第1章 エポキシ樹脂 |
|
|
|
1.1 多環芳香族エポキシ樹脂 |
|
|
|
|
1.1.1 ナフタレン型およびキサンテン型エポキシ樹脂 |
|
小椋一郎(DIC梶j |
|
|
1.1.2 アントラセン系エポキシ樹脂 |
|
早川淳人(ジャパンエポキシレジン梶j |
|
|
1.1.3 ポリフェノール系エポキシ樹脂 |
|
押見克彦(日本化薬梶j |
|
1.2 脂環式エポキシ樹脂 |
|
|
|
|
1.2.1 水添型エポキシ樹脂 |
|
大沼吉信(ジャパンエポキシレジン梶j |
|
1.3 その他新規エポキシ樹脂 |
|
|
|
|
1.3.1 リン含有エポキシ樹脂 |
|
石原一男(東都化成梶j |
|
|
1.3.2 無機骨格を有するエポキシ樹脂:
エポキシ変性ダブルデッカー型シルセスキオキサン |
|
吉田一浩(チッソ石油化学梶j |
|
|
1.3.3 メソゲン骨格エポキシ樹脂 |
|
原田美由紀(関西大学) |
第2章 硬化剤・硬化触媒,硬化システム |
|
|
|
2.1 硬化剤・硬化触媒 |
|
|
|
|
2.1.1 エポキシドの共重合にもとづく新規硬化反応 |
|
遠藤 剛,須藤 篤(近畿大学) |
|
|
2.1.2 酸無水物系―核水添トリメリット酸無水物 |
|
小山剛司(三菱ガス化学梶j |
|
|
2.1.3 潜在性カルボン酸硬化剤 |
|
石戸谷昌洋(日油梶j |
|
|
2.1.4 光塩基発生剤とエポキシ樹脂への応用 |
|
市村國宏(東邦大学) |
|
2.2 硬化システム |
|
|
|
|
2.2.1 光硬化 |
|
近岡里行(晦DEKA) |
|
|
2.2.2 連鎖硬化ポリマー |
|
林 宣也(三菱重工業梶j |
|
|
2.2.3 マイクロ波を活用したエポキシ樹脂材料の 硬化反応 |
|
田中賢治,山本和徳(日立化成工業梶j |
第3章 機能化剤 |
|
|
|
3.1 フィラー |
|
|
|
|
3.1.1 エポキシ用機能性フィラーの最新動向 |
|
永田員也(旭化成ケミカルズ梶j |
|
|
3.1.2 カーボンナノチューブ |
|
小池常夫(蒲L沢製作所) |
|
3.2 エラストマー |
|
|
|
|
3.2.1 ナノサイズシリコーン微粒子状改質剤 |
|
松本 誠(旭化成ワッカーシリコーン梶j |
|
3.3 難燃剤 |
|
|
|
|
3.3.1 難燃剤の最新技術動向 |
|
西沢 仁(西沢技術研究所) |
|
|
3.3.2 金属水酸化物;水酸化マグネシウム系難燃剤 |
|
川瀬厚哉(タテホ化学工業梶j |
第4章 硬化物の物性 |
|
購入受付中 |
|
4.1 力学的機能 |
|
|
|
|
4.1.1 高強靭化 |
|
越智光一(関西大学) |
|
|
4.1.2 低内部応力化 |
|
中村吉伸(大阪工業大学) |
|
|
4.1.3 柔軟化と可撓化 |
|
小椋一郎(DIC梶j |
|
4.2 熱的機能 |
|
|
|
|
4.2.1 高耐熱化 |
|
岸 肇(兵庫県立大学) |
|
|
4.2.2 熱伝導性フィラー添加による高熱伝導化 |
|
上利泰幸((地独)大阪市立工業研究所) |
|
|
4.2.3 構造制御による高熱伝導化 |
|
木村 亨(ポリマテック梶j |
|
4.3 光学的機能 |
|
|
|
|
4.3.1 高屈折率有機―無機ハイブリッド材料 |
|
山田修平,吉永耕二(九州工業大学) |
第5章 分析・評価 |
|
|
|
5.1 エポキシ樹脂に関わる最近の分析評価技術 |
|
山本隆久,飯田 浩(住ベリサーチ梶j |
第6章 リサイクル・環境 |
|
|
|
6.1 エポキシ樹脂複合材料のリサイクル技術 |
|
柴田勝司(日立化成工業梶j |
|
6.2 バイオマスの資源利用:
エポキシ化油脂を用いた高性能複合材料 |
|
宇山 浩(大阪大学) |
|
6.3 リワーク型光架橋・硬化樹脂 |
|
白井正充(大阪府立大学) |
第7章 安全衛生・法規制 |
|
|
|
7.1 リスク評価に基づく最近の法規制動向 |
|
|
|
|
7.1.1 ビスフェノールA型液状エポキシ樹脂の
有害性評価とその対応の総括 |
|
大関一男(ダウ・ケミカル日本梶j |
|
|
7.1.2 法規制 |
|
|
|
|
1)GHSへの取り組み |
|
中明賢二 (麻布大学) |
|
|
2)REACH |
|
大関一男(ダウ・ケミカル日本梶j |
|
7.2 有害性についての最近の知見(発がん性,変異原性に関して) |
|
|
|
|
1)BADGEの発がん性 |
|
大関一男(ダウ・ケミカル日本梶j |
|
|
2)ビスフェノールA型液状エポキシ樹脂の変異原性と関連法規制 |
|
大関一男(ダウ・ケミカル日本梶j |
|
7.3 エポキシ樹脂分野における内分泌かく乱作用問題 |
|
|
|
|
1)ビスフェノールA |
|
大関一男(ダウ・ケミカル日本梶j |
|
|
2)BADGE |
|
大関一男(ダウ・ケミカル日本梶j |
|
|
3)その他 |
|
大関一男(ダウ・ケミカル日本梶j |
|
7.4 労働安全・現場管理 |
|
|
|
|
7.4.1 酸無水物に関する最近の情報 |
|
圓藤陽子,小川真規(東京労災病院・産業中毒センター) |
|
|
7.4.2 酸無水物の生物学的暴露評価の進歩 |
|
圓藤陽子,小川真規(東京労災病院・産業中毒センター) |
第8章 塗料 |
|
購入受付中 |
|
8.1 塗料を取り巻く潮流 |
|
安藤研司(日本ペイント梶j |
|
8.2 防食塗料 |
|
|
|
|
8.2.1 水性1液型変性エポキシ樹脂さび止め塗料 |
|
中村宏之(日本ペイント梶j |
|
|
8.2.2 水系重防食用エポキシ樹脂塗料 |
|
草野昭二(晦DEKA) |
|
|
8.2.3 無溶剤型重防食エポキシ樹脂塗料 |
|
永井昌憲(大日本塗料梶j |
|
|
8.2.4 タールフリー型船舶用エポキシ樹脂塗料 |
|
宮地幸夫(中国塗料梶j |
|
8.3 電着塗料 |
|
|
|
|
8.3.1 自動車用工程短縮カチオン電着塗料 |
|
住友靖夫,中塩雅昭
(デュポン神東・オートモティブ・システムズ梶j |
|
|
8.3.2 高つきまわり型カチオン電着塗料 |
|
児島与志夫(日本ペイント梶j |
|
|
8.3.3 省エネルギー低沈降型カチオン電着塗料 |
|
藤本 孝(日本ペイント梶j |
|
|
8.3.4 電解活性型電着塗料
(脱離物フリー型高絶縁・耐熱カチオン電着塗料) |
|
坂本裕之(日本ペイント梶j |
|
8.4 缶用塗料 |
|
|
|
|
8.4.1 最新環境対応缶内面塗料 |
|
猪股敬司(関西ペイント梶j |
|
8.5 粉体塗料 |
|
|
|
|
8.5.1 自動車トップコートクリヤー用粉体塗料 |
|
川口大輔(日本ペイント梶j |
第9章 電気・電子 |
|
|
|
9.1 重電機器への応用 |
|
|
|
|
9.1.1 ナノ粒子分散による電力機器用絶縁材料の高性能化 |
|
今井隆浩(鞄月ナ) |
|
|
9.1.2 電気機器用エポキシ樹脂の非破壊寿命診断 |
|
竹澤由高(日立化成工業梶j |
|
9.2 半導体集積回路への応用 |
|
|
|
|
9.2.1 チップ一括モールド方式向けの封止材 |
|
池田 雅之(住友ベークライト梶j |
|
|
9.2.2 耐熱デバイス用封止材:
車載向けやSICなどの高温デバイス向けについて |
|
内田 健(京セラケミカル梶j |
|
|
9.2.3ノンハロ難燃封止材:難燃剤レス封止材など |
|
和田雅浩(住友ベークライト梶j |
|
|
9.2.4 WLCSP用液状封止材 |
|
桑野敦司(日立化成工業梶j |
|
|
9.2.5 ダイボンディングフィルムおよび
ダイシング・ダイボンディング一体型フィルム |
|
稲田禎一,松崎隆行(日立化成工業梶j |
|
|
9.2.6 導電性接着剤 |
|
菅 武(藤倉化成梶j |
|
|
9.2.7 異方導電フィルム |
|
中澤 孝(日立化成工業梶j |
|
9.3 プリント回路への応用 |
|
|
|
|
9.3.1 高周波向け低誘電率基板 |
|
藤原弘明(パナソニック電工梶j |
|
|
9.3.2 ハロゲンフリー難燃基板材料 |
|
矢野正文(日立化成工業梶j |
|
|
9.3.3 半導体実装用基板 |
|
小野塚偉師(住友ベークライト梶j |
|
|
9.3.4 極薄プリント配線板用多層材料 |
|
田中正史(日立化成工業梶j |
|
|
9.3.5 ビルドアップ用熱硬化性樹脂フィルム |
|
中村茂雄(味の素梶j |
|
9.4 オプトエレクトロニクスへの応用 |
|
|
|
|
9.4.1 LED用反射モールド樹脂 |
|
浦崎 直之,小谷 勇人,水谷 真人(日立化成工業梶j |
|
|
9.4.2 エポキシ系光導波路 |
|
疋田 真(nttアドバンステクノロジ梶j |
第10章 接着剤 |
|
|
|
10.1 湿気硬化1液型接着剤 |
|
鈴木堅大郎(コニシ梶j,遠藤 剛(近畿大学) |
|
10.2 熱硬化型エポキシ樹脂系接着剤 |
|
山中啓造(住友スリーエム梶j |
|
10.3 解体性接着 |
|
佐藤千明(東京工業大学) |
|
10.4 高信頼性接着設計のための基本条件と耐久性評価方法 |
|
原賀康介(三菱電機梶j |
第11章 複合材 |
|
|
|
11.1 知能材料(自己修復材料) |
|
宮入裕夫(東京医科歯科大学) |
|
11.2 現場重合型熱可塑エポキシ樹脂とそれを用いた複合材料 |
|
西田裕文(ナガセケムテックス梶j |
|
11.3 エポキシ系ナノコンポジットの力学的特性 |
|
足立忠晴(東京工業大学) |
|
11.4 アラミド系繊維複合材料における界面の接着性 |
|
幾田信生(湘南工科大学) |
|
11.5 引抜成形によるエポキシ樹脂系高強度GFRP |
|
長谷川喜一((地独)大阪市立工業研究所) |
索引 |
|
購入受付中 |