第1期第3回特別講演会 | 2023年9月22日(金)午後2時から午後4時迄 ライブ配信によるオンラインセミナー形式にて開催 |
講演(要旨) | CFRPからの炭素繊維及び樹脂のリサイクル技術 CFRPリサイクル手法の一つである炭素繊維と樹脂の同時回収が可能な硝酸分解法に関して、研究成果を紹介する。 |
講師 | 東京工業大学 物理工学院 博士後期課程 酒井明日香 氏 |
参加資格 | 会員何名にても可(無料) 非会員のかたは聴講料 10,000 円です。 (非会員のかたには請求書を送付いたしますので、それに従い聴講料をお支払い願います) |
出席申込 | 添付の書式又はこれに準じたもの(社名/機関名、所属、氏名、E-mail 、電話番号、FAX番号明記)にて E-mail あるいは FAX にてお申込下さい。申し込み書のダウンロード |
令和5年度安全性特別講演会 | 2023年8月30日(水)午後2時から午後4時10分迄 ライブ配信によるオンラインセミナー形式にて開催 |
講演1(要旨) | 母子からのエポキシ樹脂成分の検出とそれが意味すること(ビスフェノールA型液状エポキシ樹脂が体内に入るとジオール体に転換して尿中に検出される) |
講演1講師 | 山陽小野田市立山口東京理科大 助教 小野田淳人氏 |
講演2(要旨) | ビスフェノールAの低用量での安全性 (FDAによる大規模毒性試験とEFSAによるTDI低減案について) |
講演2講師 | ビスフェノールA安全性研究会 顧問(元三菱化学㈱環境安全部) 西川 洋三氏 |
聴講費用 | 会員は無料です。 |
聴講申し込み | 添付の書式又はこれに準じたもの(日付、社名、所属、氏名、電話番号、E-mailアドレス及びFAX番号を明記)にてE-mailまたはFAXにてお申し込み下さい。 申し込み書のダウンロード |